ゲストランナー・MC・サポーター紹介 | 【公式】北海道マラソン2025

スタート
まで
Days Hours : Minutes : Seconds

X Facebook Instagram YouTube

Guests

ゲストランナー

三津家 貴也(みつか たかや)
ランニングアドバイザー
2022年 北海道マラソン 2時間54分06秒
2024年 北海道マラソン 3時間12分51秒(ゲストランナー)
2024年 東京マラソン 2時間28分07秒(PB)
※他多数の大会に出場
コメント

こんにちは、1日2日三津家です。
昨年に引き続き、ゲストランナーとして参加させていただくことになりました。
北海道マラソンは僕がマラソンに目覚めたキッカケの大会であり、僕の主催イベント「フルハウス」でもご一緒させていただき、とてもご縁を感じる大会です。
北海道マラソンは沿道のサポートがとても熱く、また今年も走れることすごく嬉しく思います。
マラソンに、グルメに、自然に、人に、北海道を最大限に満喫します!
みんなと走れること楽しみにしてます!
北海道マラソン?
ん〜やってみよう!

志村 美希(しむら みき)
ランニングインフルエンサー
2024年 鹿児島マラソン 2時間47分48秒(PB)
※他多数の大会に出場
コメント

みなさんこんにちは、志村美希です。
この度、北海道マラソン2025のゲストランナーとして参加させていただくことになりました!
北海道マラソンは、日本の夏を代表する大会のひとつで、ずっと気になっていた憧れの大会だったので、今回こうしてゲストとして関われることが本当にうれしいです。
広大な景色、美味しい空気、そして沿道のみなさんの温かい応援の中を走れるのが今から楽しみでワクワクしています!
レース後には美味しい北海道グルメも…なんて考えるだけで元気が出ちゃいますね!
北海道マラソンはフルマラソンだけでなく、さまざまなランナーが挑戦する大会なので、初めての方も走り慣れてる方も、自分のペースで楽しめると思います。
大会の様子は私のYouTubeやSNSでもたくさん発信していきますので、ぜひチェックしてください!
当日、皆さんとお会いできるのを心から楽しみにしています。

SUI (スイ)
シンガーソングランナー®
2022年 北海道マラソン(ゲストランナー)
2023年 北海道マラソン(ゲストランナー)
2025年 東京マラソン 2時間56分46秒(PB)
コメント

どんどん進化していく北海道マラソン!今年はどんな景色が見えるか楽しみです!
当日だけでなく、前日イベント、そして終わった後の観光やご飯のご褒美を楽しみに練習を重ねたいと思います!

くれいじーかろ
プロランナー
2017年 北海道マラソン 2時間19分56秒
2018年 北海道マラソン 2時間24分35秒
2019年 北海道マラソン 2時間18分49秒
2022年 別府大分毎日マラソン 2時間15分17秒(PB)
2024年 北海道マラソン 3時間54分54秒(ゲストランナー)
※他多数の大会に出場
コメント

昨年に引き続きゲストとして参加させていただきます!
昨年は過去1番きついレースとなってしまいました。
今年は誰よりも1番楽しみ、1番応援する事を目標に北海道マラソンに全力を尽くします!
昨年同様フィニッシュ後はチアゾーンで皆さんのラストを後押しします!
みんなで最高の北海道マラソンにしましょう!

たむじょー
ランニング×コメディYouTuber
2021年 びわ湖毎日マラソン 2時間26分09秒(PB)
※他多数の大会に出場
コメント

どうもこんにちは!ランニング×コメディYouTuberのたむじょーです!
この度人生初の北海道マラソンへの参加が決定しました!大学時代はちょうど8月に北海道で合宿をしていたので、また夏の時期に北海道を走れるのが楽しみです!
今回は4月から始まったONESHIP Running Clubのメンバーも一緒に出場します!盛り上げていくので皆さん楽しみましょーう!見かけたら声かけてくださいね!!

折茂 武彦(おりも たけひこ)
レバンガ北海道 代表取締役社長
コメント

こんにちは、レバンガ北海道の折茂武彦です。
今年もゲストランナーとして北海道マラソンに挑戦させていただくことになりました。
昨年は悔しくも完走することができなかったのでリベンジを果たすべく、当日に向けてマラソン大会にも参加するなど準備を進めています。
ぜひ今年は皆さんに完走する姿をお届けできればと思いますので、沿道から「ガンバレ」の”全緑”応援をよろしくお願いします。

河合 竜二(かわい りゅうじ)
北海道コンサドーレ札幌 C.R.C(コンサドーレ・リレー ションズチーム・キャプテン)
まちのミライ 代表取締役社長
コメント

みなさんこんにちは、河合竜二です。
昨年に引き続き、今年の夏も北海道マラソン2025にゲストランナーとして走らせて頂くことになりました。
昨年は初フルマラソンということで少し不安もありましたが、沿道のみなさんの応援があったからこそ、完走できたと思っています。
今年も完走目指して今からしっかり準備をしていきたいと思います。
共に走るランナーの皆さま、当日は共に完走目指して頑張りましょう!
沿道の皆さま、応援よろしくお願いいたします。

スポーツデポ招待ランナー

神野 大地(かみの だいち)
プロランナー
MABPマーヴェリック 監督 / プレイングマネージャー
スポーツデポ・アルペン ランニングアドバイザー
2022年 防府読売マラソン 2時間09分34秒(PB)
コメント

北海道マラソンは、昨年一般参加で走って、改めてマラソンの素晴らしさを感じ、とても思い出に残っている大会です。今年はゲストランナーとして走れることを嬉しく思います!
みなさんと一緒にゴールまで駆け抜けます!真夏の北海道を楽しみましょう!!
※8月30日(土)14:00~16:00、スポーツデポのEXPOブースへ応援にかけつける予定です。
 RETOソックスも販売していますので、皆さんぜひお立ち寄りください!

YOSHIKI(よしき)
陸上系YouTuber
2024年 ふくい桜マラソン 2時間43分37秒(PB)
※他多数の大会に出場
コメント

初の北海道マラソンにとてもワクワクしています。
今回は、ニューバランスの新作「FuelCell Rebel v5」(スポーツデポ限定カラー)で走り、1キロ1キロ、しっかり北の大地を刻んでいきたいと思います!
刻んでいこうぜ!

さやぴ
日本一愉快な応援ランナー!
2020年 別府大分毎日マラソン 3時間09分58秒(PB)
2022年 北海道マラソン 3時間19分34秒(道マラPB)
※北海道マラソンは休止の2020,21を除く2016~24出場(完走)
※他多数の大会に出場
コメント

初フルマラソンから出走し続けている、ランナーの夏祭り北海道マラソン!
大好きな地元の大会に携わらせていただき幸せいっぱいです!
1人での初回参加から、走る仲間が増え、この2年は”CHEERS”のメンバーと共にファンランを楽しんでいます!
今年は、ティゴラFT5/36を履いて、全力でみなさまに応援のエールを送りながら走り、魅力満載の暑い熱い大会を笑顔で大満喫します!
一緒にゴールを目指しましょう!

高橋 藍子(たかはし あいこ)
2025年 おきなわマラソン 3時間45分46秒(PB)
コメント

はじめまして!SNSでフルマラソンのチャレンジを発信しています、あいこです。
北海道マラソンは人生で2回目のフルマラソン!
今の目標が3時間30分00秒なので、アシックスの「ノヴァブラスト5」(スポーツデポ限定カラー)を履いて北海道の大地を感じながら目標達成に向けて練習〜当日まで駆け抜けていきたいと思います。
北海道マラソンでランナーの皆さんと暑い熱い夏を過ごせるのとても楽しみです。
いぇいいぇい!!

星花(せいか)
2025年 おきなわマラソン 4時間32分47秒(PB)
コメント

みなさんこんにちは!普段はパーソナルトレーナーとして活動している川野星花です!
今回北海道マラソンに初めて参加させていただきます!
とってもワクワクドキドキしています!
見かけたら是非声かけてください!最後まで笑顔で走り切るのを目標にがんばります!
一緒に楽しみながら走りましょう!

宮崎 結希乃(みやざき ゆきの)
2022年 東京マラソン 3時間44分21秒(PB)
コメント

みなさんこんにちは!宮崎結希乃です。
2度目の北海道マラソン!今回はミズノの「ウエーブライダー29」を履いて、スポーツデポ招待ランナーとして出走させていただきます!
北海道マラソンは、熱い応援・温かいボランティアの皆さん・自然と街が融合した爽やかなコースなど、魅力たっぷりの”真夏の祭典”です!
元気に、笑顔で、最高のFINISHを目指して駆け抜けます!
一緒に熱い夏の思い出を作りましょう!

ランニング食堂
YouTube【ランニングSHOCK】山田
ランナー専門ジムTanosim運営
2021年 びわ湖毎日マラソン 2時間17分37秒(PB)
コメント

初の北海道マラソンで、かつ、アディダスの「タクミセン11」での、マラソンデビュー戦となります。
レースの中での走り心地を分析し、うまく扱いながらラストピッチ回して夏のレースを楽しみます。

まるお製作所
2021年 びわ湖毎日マラソン 2時間16分52秒(PB)
コメント

夏のマラソンは初めてですが、全力で駆け抜けたいと思います!
アディダスの「アディゼロ アディオス プロ4」の力を借りてゴールを目指します。

MC

岡田 拓海(おかだ たくみ)
2024年 つくばマラソン 2時間52分05秒(PB)
※他多数の大会に出場
コメント

ワクワクする夏の祭典。北海道マラソン!
今年もMCとしてこのビッグイベントを皆さんとご一緒できるのがとても楽しみです!
スタートで背中を押し、フィニッシュでお迎えします。
マラソンはもちろん、食、景色、空気、仲間とのひと時と、美味しい楽しいが満載!
夏の思い出を一緒につくりましょう!

長谷川 朋加(はせがわ ともか)
日本一走るアナウンサー
2017年 北海道マラソン 3時間38分49秒
2018年 北海道マラソン 3時間25分44秒
2018年 おかやまマラソン 3時間13分33秒(PB)
2023年 北海道マラソン 4時間13分12秒(ゲストランナー)
※他多数の大会に出場
コメント

5回目の北海道マラソン!地元北海道にまた帰ってこられることがとても嬉しいです。
真夏のランナーのお祭り!今年はどんなドラマが待っているのか今からわくわくしています。
今年もMCとして盛り上げながら、スタートではみなさんの頑張りを後押しし、ゴールでは頑張ったみなさんを優しく包み込めるアナウンスをします!一緒に夏の最高の思い出を作りましょう!

一般社団法人プロギングジャパン

プロギングとはジョギングとごみ拾いを掛け合わせた新しいフィットネスであり、スウェーデン語の「plocka upp(拾う)」と英語の「jogging(走る)」を合わせた造語です。昨年、北海道マラソンとして初めて取り組んだプロギング。今年はプロギングジャパンが大会サポーターに就任し、この取り組みを更に盛り上げます。

上田 怜(うえだ れい)
一般社団法人プロギングジャパン公式アンバサダー
2017年 別府大分毎日マラソン 3時間16分39秒(PB)
コメント

2022年から自主的に北海道マラソンでプロギングの活動を行っています。
今年はたくさんの仲間と共にゴミを拾いながら、一人でも多くの方をゴールにお連れできるよう全力でサポートします。
食べ終わったジェルや、使い終わったスポンジなど、もしゴミ箱に捨てるタイミングを逃してしまったら是非レースプロッガーに託してください!

菅原 康平(すがわら こうへい)
一般社団法人プロギングジャパン 北海道支部代表
2024年 北海道マラソン プロギングランナー
コメント

こんにちは!北海道を拠点に活動しているプロギングジャパンのコーヘーです!
2024年に引き続き、約20名のレースプロッガーが北海道マラソンを盛り上げます!
ランナーの皆さんが一人でも多くゴールに辿り着けるよう、最後尾付近でゴミを拾いながら全力で応援させていただきます!
全国で唯一夏に行われるフルマラソン。最高にアツい一日を楽しみましょう!!皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

サポーター

阿萬 香織(あまん かおり)
株式会社65BASE代表
2017年 北海道マラソン 3時間35分11秒
2019年 北海道マラソン 3時間14分27秒
2022年 北海道マラソン 3時間13分48秒
2023年 北海道マラソン ゲストランナーSUIさんの撮影で参加
2024年 北海道マラソン 6時間12分49秒(完走を目指すランナーをサポート)
2025年 別府大分毎日マラソン 2時間55分20秒(PB)
コメント

今年もやってきましたね!「ランナーの夏のお祭り」北海道マラソン!
昨年に引き続き、今回も応援サポーターをさせていただき大変光栄です。
昨年は、最後の最後まで諦めずゴールを目指す皆さんの姿に、心が震えるほどの感動とパワーをたくさんいただき、途中何度も涙が出ました。
今年はぜひ、私の特技(大声を出すこと)で恩返しをさせていただきたいです。
この特技を存分に活かし、今年も「関門マン」になって、30km以降1kmごとに皆さんに関門タイムをお伝えしながら、一緒にゴールを目指したいと思います!
30km以降は、きっと苦しいと思いますが、安心してください!「関門マン」が居ます!全力応援させてください!
皆で、一歩一歩前に進んでいきましょう!本番、お会い出来るのを楽しみにしています!
どうぞよろしくお願いいたします!

山上 貴大(やまがみ たかひろ)
SAURUS JAPAN 北海道練習会キャプテン
2024年 北海道マラソン 2時間46分29秒
2025年 洞爺湖マラソン 2時間38分05秒(PB)
コメント

夏の一大イベント!北海道マラソン!私が1番好きな地点は新川通!
ここまで沢山のランナーと長い時間すれ違える大会は他にないと思います!
チームの仲間や知り合いではないランナーとエールを送り合い、ひとつになれる”パワースポット”!
走り切った後には、北海道の美味しいご飯と走力のレベルアップというご褒美が待ってます!
皆さんと”パワースポット”でお会いできる事を楽しみにしております!

後藤 則史(ごとう のりふみ)
ちばりよ〜ランニング・クラブ代表
2011年 つくばマラソン 2時間37分26秒(PB)
2013年 北海道マラソン 2時間43分41秒(北海道マラソンPB)
2024年 北海道マラソン 3時間56分45秒
コメント

北海道マラソンには1998年頃から出場して、今回で23回目くらいになります。
我がちばりよ〜RCからも毎年60人ほどのメンバーが参加しているビッグイベントです。
北海道マラソンは、道民ランナーにとっての大事な「お祭り」イベント。
暑くて過酷だけれども、たくさんの仲間とエール交換したり友人たちに応援してもらえたりすることが毎年楽しみで、何があっても絶対走りたい大会です。
やっぱり地元レースは最高ですね!今年もたくさんの応援をいただきながら、みんなで「楽し苦」がんばりましょう!!

えなが[SNSアカウント]/竹田 真唯(たけだ まい)
フードクリエイター
コメント

今年もマラソンサポーターとしてご一緒できることを光栄に思います。
昨年の応援を通じて、あらためて「食」が人の力になる瞬間を感じました。
今年はさらに、北海道の食や風景に込められた想いを、走る皆さんにそっと届けられたらと思っています。
この季節ならではの北海道を、どうぞたっぷり味わいながら、楽しいひとときをお過ごしください!

フードクリエイター・えながのSNS
X Instagram

アカウント名「えなが」で料理のレシピを2020年11月からSNSに投稿している竹田真唯さん。レシピは家で手軽に再現できると人気を集め、現在のSNS総フォロワー数は約19万人!
昨年に続いて竹田さんと連携し、健康維持や体力が低下しがちな夏にぴったりな料理のレシピを紹介していきます(全9回を予定)。
レシピは竹田さんが今春卒業した藤女子大学の菊地和美教授(管理栄養士)篠原翠講師(管理栄養士)にも監修していただきます。
ぜひお楽しみに!

  • 公開予定は変わる場合があります。

さっぱりトマトだれのピーマンの肉詰め

View More

枝豆と桜えびのおにぎり

View More

鮭のマスタードホイル焼き

View More

きゅうりと大根のナムル

View More

青紫蘇(しそ)レモン照り焼きチキン

View More

とうきび蒸しパン

View More

トマトとアボカドのマリネ

View More

8月19日頃公開予定

Coming soon

9月2日頃公開予定

Coming soon

北海道オール・オリンピアンズ紹介

阿部 雅司(あべ まさし)
北海道オール・オリンピアンズ(ノルディック複合競技)
1988年 冬季オリンピック カルガリー大会出場
1992年 冬季オリンピック アルベールビル大会出場
1994年 冬季オリンピック リレハンメル大会出場 団体金メダル
コメント

19回目の北海道マラソン!皆さんの応援をパワーに変えて、今年も楽しく走ります!沿道で会えるのを楽しみにしてます!

笠原 辰己(かさはら たつみ)
北海道オール・オリンピアンズ(バイアスロン)
2006年 冬季オリンピック トリノ大会出場
コメント

昨年に続いて2回目の参加となります。昨年は皆様の声援で走り切ることが出来ました。今年も暑さに負けず、沿道の皆様からの声援を頂き頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。

吉田 圭伸(よしだ けいしん)
北海道オール・オリンピアンズ(クロスカントリー)
2014年 冬季オリンピック ソチ大会出場
2018年 冬季オリンピック 平昌大会出場
コメント

今年も夏の風物詩、北海道マラソンがやってきました!札幌中心部を走る爽快感、沿道からの声援、ゴール後の達成感・・・魅力たっぷりの北海道マラソンを一丸となって楽しみとなって楽しみましょう!

Partner

Premier partners

Gold partners

Silver partners

Official drink partner

Official travel agency

東武トップツアーズ

Bronze partners

日本ハム 北洋銀行

Official vehicle partner

Supporters

           

Official timer

セイコータイムクリエーション

Kids supporter

旭イノベックス