News
新着情報一覧
-
大会サポーター「えなが」さんの北海道マラソンコラボレシピを公開!
最終回は『ブルーベリーとヨーグルトのアイス』
2025年9月2日大会サポーターでフードクリエイターの「えなが」さんによる、コラボレシピを公開しました。 最後となる9回目は『ブルーベリーとヨーグルトのアイス』です。 「北海道マラソンお疲れ様でした!最後のレシピはさっと作れて簡単な ブルーベリーアイス。 砂糖不使用でもちゃんと甘いので心身ともに嬉しい。身体のリカバリーを助ける効果も期待できます」。 コラボレシピの詳細はこちら 本日で全9回に渡るコラボレシピ紹介は終VIEW_MORE -
ほのかランナーズステーションのご案内
2025年9月2日ほのかランナーズステーションはお荷物やお着替えを入れてそのまま走りに行くことが出来ます。 戻られましたら汗を流しゆっくりとほのかでおくつろぎください。 ご利用方法や注意事項につきましては、ランナーズステーション実施店舗のURLよりご確認ください。 ランナーズステーション実施店舗 湯処ほのか ていね温泉ほのか 湯の郷絢ほのか えにわ温泉ほのか 苫小牧温泉ほのかVIEW_MORE -
[ホクレンくるるの杜]畑の収穫祭2025
2025年9月1日ホクレンくるるの杜では、9月6日(土)~7日(日)に「畑の収穫祭」を開催します。 作物の収穫時期を迎え、収穫体験や調理加工体験を通じてご家族で農業の楽しさを感じることができるイベントです。 くるるの杜で大切に育てたじゃがいも、えだまめ、とうきび、にんじんなどを収穫してみませんか? 農産物を収穫してお持ち帰りいただく「かんたん収穫体験」は予約不要です。 収穫した作物を用いて調理する調理加工体験は要予VIEW_MORE -
北海道マラソン2025「プロギング&リカバリーラン Supported by よつ葉」の開催!!
2025年8月31日北海道マラソン2025では、昨年に続き「プロギング&リカバリーラン Supported by よつ葉」を開催します。 マラソン翌日、約40名のランナーがプロギングジャパンの協力のもと、コース上のゴミを拾いながら軽く走ることで、 街をきれいにしつつ筋肉のリカバリーも目指す取り組みです。 当日は、よつ葉乳業の広報キャラクター「みるる」も登場し、ランナーの皆さんを応援します。 よつ葉乳業では、マラソンをVIEW_MORE -
北海道マラソン2025、終了しました
Hokkaido Marathon 2025 has ended
2025年8月31日出場者の皆さま、お疲れさまでした! そして、ランナーを懸命に支えてくださったボランティアの皆さま、沿道で力強く応援してくださった皆さま、大会に多大なるご支援をいただきましたパートナー企業の皆さま、交通規制にご理解・ご協力くださった皆さま、ありがとうございました。 関係するすべての皆さまのおかげで、大会は無事終了することができました。 全完走者の記録はアプリの「応援navi」で検索するこができます。VIEW_MORE