News
新着情報一覧
-
完走メダルのデザイン決定!
2025年7月31日デザインは、大会パートナー企業のゴールドカンパニー「SGC」専属金工作家の石川珠笑留先生が担当。 個人戦でありながらも、たくさんの人達と輪になって挑む団体戦ともいえる大規模な市民マラソンならではの魅力と、参加者だけが味わうことができる吸い込まれるような疾走感が、完走した後も手元に残るように、との想いが込められたデザインです。 このメダルをフィニッシュ地点で首から掛けられるイメージをしながら、大会本VIEW_MORE -
フィニッシャータオルのデザイン決定!
2025年7月31日デザインしたアイヌ文様には完走祈願が込められています。 手にしたら喜びをとともにタオルをまとって、ぜひ写真に収めてください! —- ☆「北海道マラソン2025 POP UP STORE」、7月5日(土)オープン![9月28日まで] 詳細はこちらVIEW_MORE -
「参加のご案内」の公開、「WEB引換証」のメール配信は7月31日(木)を予定しています
2025年7月30日公開、配信は7月31日(木)を予定してします。今しばらくお待ちください。 ◆参加のご案内=大会ホームページに掲載 受付に関する情報、コースやスタート/フィニッシュMAP、競技注意事項など、重要な情報が載っています。公開後、必ずご確認ください。 ◆「WEB引換証」=メールを配信 アスリートビブスの引き換えに必要なものになります。受け取りと内容のご確認をお願いいたします。 —- ☆「北海道マラソン20VIEW_MORE -
招待競技者を発表しました!
2025年7月28日北海道マラソン2025と、はまなす車いすマラソン2025の招待競技者を本日、発表しました。 北海道マラソンは13人(男子8人、女子5人)、はまなす車いすマラソンは4人(すべて男子)が出場予定です。 今年の北海道マラソンは2028年のロサンゼルス五輪につながる「MGCシリーズ」。どの選手が代表の座に一歩近づくか、注目です。 北海道マラソン2025の招待競技者はこちら はまなす車いすマラソン2025のVIEW_MORE -
8月2日(土)「プロギングイベント」のエントリーを締め切りました
2025年7月28日8月2日(土)開催、北海道庁赤れんが庁舎リニューアル記念「プロギングイベント」のエントリーを締め切りました。 お申し込みありがとうございました。 参加に関するご案内メールを、今月31日(木)までにお送りします。 確認の上ご参加ください。 —- ☆「北海道マラソン2025 POP UP STORE」、7月5日(土)オープン![9月28日まで] 詳細はこちらVIEW_MORE