News
新着情報一覧
-
折り返しモニュメントの「動物パネル参加者投票」を実施!
2025年6月6日今年も北海道大学と連携して北海道にちなんだ動物のパネルを制作します。 北大の跨道橋撤去工事に際してやむを得ず伐採された木を再利用。 パネルは大会前日と前々日に大通公園西7丁目で行うEXPOで展示します! 動物デザインは7種。参加者に投票してもらい、最も票を集めた動物を採用! 2024大会の1位は「エゾシカ」でした。 投票は6月23日までに、大会公式アプリのトップページから。 北海道マラソンはSDGVIEW_MORE -
ランナー応援ゲストの北海道日本ハムファイターズ「B・B」がブログでコースを紹介してくれました!
2025年6月6日「B・B」は2004年の北海道日本ハムファイターズ誕生と共にデビューした、クマのマスコット。フルネームは「ブリスキー・ザ・ベアー」ですが、一般的には愛称の「B・B(ビービー)」で広く知られています。背番号「212」はデビュー当時の北海道の市町村数が由来。 その「B・B」が北海道マラソンのコースを回ってくれました。ブログで紹介してくれていますので、ぜひご覧ください。 「B・B」のブログはこちらVIEW_MORE -
大会当日の臨時特急列車(旭川駅→札幌駅)の運行が決まりました
2025年6月4日北海道旅客鉄道(JR北海道)様にご協力をいただき、大会当日の8月31日(日)に臨時特急列車を運行していただくことになりました。 北海道マラソン2025は代理受付が可能です。大会前々日か前日にご家族やご友人などに代理で受け付けを済ませてもらい、大会当日は臨時列車を利用することで前泊せず出走することができます。臨時列車の1本後でも間に合いますが時間に余裕がないため、旭川エリアの方は臨時列車をご活用くだVIEW_MORE -
「参加記念Tシャツ」のサイズ詳細を追記しました
2025年6月3日これまで掲載していた身長と胸囲に、「身丈」と「身幅」をサイズ表に追記しましたのでご参考ください。 サイズ情報はこちら[大会概要] 今年の参加記念Tシャツは、サカナクションとコラボレーションしたオリジナルデザインです。 お楽しみに! <エントリー済みでサイズ変更したい方> ・大会公式HPからエントリーした方=「Myページ」からご自身で変更できます ・大会公式アプリからエントリーした方=大会事務局におVIEW_MORE -
今年の参加記念Tシャツは、サカナクションとコラボ!
2025年5月30日今年の参加記念Tシャツは、サカナクションとのコラボレーションデザインに決定しました! ボディは本大会ゴールドパートナー・アルペン様から提供いただく、プライベートブランド「TIGORA(ティゴラ)」です。 ※エントリー時に聞き取っているサイズは「TIGORA」を想定していましたので、サイズ情報に変更はありません。 テーマソング「アイデンティティ」をモチーフにしたデザインになっています。 コースになっVIEW_MORE