Notes for 3:30 runners
3時間30分以内で申告する方
記録証の提出手続
- エントリー完了後にご提出ください[提出期限:2025年4月28日(月)]
一般競技者で3時間30分00秒以内の実績タイムを持っている方へのお願い
有効期間内に開催された国内外フルマラソン大会の「記録証(ネットタイム可)」写しを提出してください(北海道マラソン2022、2023、2024で申告される場合は、提出不要です)。
- 記録の有効期間は2021年1月1日~2025年3月31日です。
- 期限までに提出いただけない場合は、予想タイムでのブロック分けとなります。
- 国外在住者は記録証の提出は必要ありません(必要に応じて確認する場合があります)。
【記録証の提出方法】
- エントリー完了後、RUNNETの「Myページ」→「エントリー履歴」にアクセス。
- 「エントリー済み大会一覧」から「北海道マラソン2025」の氏名下にある「アップロード」ボタンをクリック。
- アップロードした画像を確認の上、「登録する」ボタンをクリック(=完了)。
※データ形式はJPGかPDFになります(ファイル容量上限=10MB)。


- 編集期間中(4月25日まで)であれば変更可能です。
- グループ(ご家族/お仲間)エントリーの場合は、代表の方が代わりに登録してください。
- 登録した画像は後日削除されます。
◆ブロック分けの優先順位
- 整列順は日本陸上競技連盟の登録有無に関わらず、下記となります。
- ①招待競技者、エリート競技者、日本ブラインドマラソン協会強化指定選手
- ②一般競技者で3時間30分00秒以内の実績タイムを持っている方
- ③一般競技者で予想タイムの速い順